『繊細さん』って?HSPについてご紹介!!

HSP

どうも!
そうだいです。

突然ですが、
あなたは

『繊細さん』

あるいは

『HSP』

という言葉を、耳にされたことは
ありますか?

「聞いたことないなぁ。」

「言葉だけは知ってるけど、
正直よくわかんない。」

そういった方も多いと思います。

実は、僕もHSPの存在を知ったのは、
つい最近のことなんです(2022年1月現在)。

そして、その時に自分自身もHSP
だと気がつきました。

今回はそんなHSPについて
ご紹介していきます。

『HSP』とは?

HSPとは略称で、
正確には

『Highly Sensitive Person
(ハイリーセンシティブパーソン)』

といいます。

日本語に訳すと、

『とても繊細で敏感な気質の持ち主』

となります。

それゆえに、HSP専門カウンセラーである

武田友紀さん
https://twitter.com/sensainomori

は、親しみを込めて

『繊細さん』

と呼んでくださっています。

これは、1996年にアメリカの心理学者である
エレイン・N・アーロン博士により提唱され、

5人に1人はHSPと言われています。

あなたは、周囲の人から
こんなことを言われたことはありませんか?

「気にしすぎじゃない?」

「真面目すぎw」

「なんでそんなに気がつくの?」

もし、こういった経験をされているとしたら、

今読んでくださっているあなたも
HSPかもしれません。

…あっ、誤解しないでくださいね!

HSPは決して、ネガティブなものでは
ありません。

むしろ、僕は才能だと
本気で思っています。

ではその才能って、具体的には
どんな特徴があるのでしょうか?

特徴

繊細さんの特徴を
一言で表すと、

『感じる力が強い』

これに集約されます。

人の感情や場の雰囲気、
光や音、匂いといった、

外部からの情報

自分が抱えるストレスや悩み、
体調やアイデアといった、

内部からの情報

繊細さんは様々な情報を敏感に、
そして丁寧に感じ取ることができます。

相手の気持ちを察する能力に
たけているため、

気配り上手で想いやりの深い、
とても優しい方が多いです。

ただその反面、たくさんの情報を
一度に吸収してしまうので、

疲れやすく、メンタルの許容量が
常に限界な方も非常に多いです。

僕も含め、繊細さんが抱える悩みとして
多いのは

  • 周囲に不機嫌な人がいると、
    緊張してハラハラする
  • 相手の気持ちを考えると、
    悪い気がして断れない
  • 細かいところに気づけるため、
    仕事に時間がかかる
  • 頑張り屋さんで疲れやすく、
    ストレスをため込んでしまう

などがあげられます。

相手を気遣い、丁寧に接しようとするあまり、
自分を犠牲にしてしまう傾向があるのです。

ただ裏を返してみてみると、

  • 周囲の変化に敏感なため、
    体調が悪い人を気づきやすい
  • 相手の気持ちを考えられるので、
    不用意に傷つけようとはしない
  • 細かいところに気づけるため、
    ミスが少ない
  • 頑張り屋さんなため、
    周囲への負担が減る

といった、素晴らしい面
たくさん持っているのです。

病気なの?

繊細さんの特徴を聞いて、

「これって、病気なのかな?」

そう思われた方も
いるかもしれません。

結論から言うと、HSPは
病気ではありません!!

医学的に説明すると、脳の器官の一つで
ストレスを処理する箇所である

『扁桃体(へんとうたい)』が活発なため、
不安や恐怖を感じ取りやすい性質を持ちます。

人より脳の一部が活発に成長しているだけ。

つまりHSPは生まれながらにその人が持つ、
気質なのです。

『個性の一部』と言い換えても良いかも
しれません。

『人とは違う個性』

だからこそ、僕はHSPを
“才能”と呼んでいるのです。

どうやって調べるの?

先述した通り、
HSPは病気ではありません。

そのため、病院などの医療機関で
診察を受けても、必ずしも
発覚するものでもないのです。

※ 一部の医療機関では診断が
_おりる場合もあります。

もしここまで読んでくださった
あなたが、

「自分も繊細さんなのかな?」

そう思っているのだとしたら、
以下の自己診断テストを試してみてください。

冒頭で紹介した、HSPの提唱者である
アーロン博士が作成した自己診断テストです。

【アーロン博士のHSPセルフテスト】

日本語のページになりますので、
ご安心ください♪

分類

最後に、HSPの分類について
ご紹介します。

一口にHSPと言っても、
実は種類があるのです。

まぁ人間の気質ですし、
1パターンだけなわけないんですけどね笑。

そんなHSPには、大きく分けて
4つのタイプが存在するといわれています。

※ 文献やサイトによって、
表現は一部異なります。

狭義のHSP

一般的に『内向型HSP』とも
呼ばれるタイプ。

刺激に敏感で内向的な性格であり、
一人の時間を大切にする人が多いです。

HSP全体の約70%を占めるとされ、
繊細さんの代表的なタイプといえます。

HSE

HSEは『外向型HSP』とも
呼ばれるタイプで、

Highly Sensitive Extroversion
の略になります。

繊細さんは静かに過ごすことを
好む傾向があるため、

全員内向的だと思われがちです。

しかし、実は繊細さんの中には
外部からの刺激を必要とするタイプも
いるのです。

そんなHSEは、他の人たちと協力したり
自分の考えを話したりすることを好む
傾向にあります。

HSS型HSP

HSS』
Highly Sensation Seeking』の略で、

『刺激探求型』を意味します。

つまり、高い好奇心行動力
意味する言葉です。

そのためHSS型HSPは、

高い好奇心と行動力を持っているものの、
狭義のHSP(内向型HSP)の特徴を
持っています。

この矛盾した感覚を持つがゆえに、
周囲からの理解が特に難しい気質でも
あります。

それゆえに、『かくれ繊細さん』と
呼ばれることもあります。

あ、ちなみにそうだいは
このHSS型HSPです。

HSS型HSE

こちらも、HSS(刺激探求型)であり、
高い好奇心と行動力を持っています。

外部からの刺激を求めるHSEの中でも、
さらにアクティブなタイプです。

実はHSEの多くは、
このHSS型HSEではないかと
考えられているようです。

まとめ

ここまでお疲れさまでした。

今回はHSPについて
まとめてみたのですが、

ご理解は深まったでしょうか?

繰り返しになりますが、
HSPは決して病気ではありません。

五感が研ぎ澄まされていて、
周囲の感情や変化に敏感な

愛すべき才能なのです。

ただ、疲れやすいのだけ難点ですが笑。

最後に、僕がHSPについて詳しく知る
きっかけとなった、武田友紀先生の
著書を紹介しておきます。

書籍版と漫画版もあるので、
興味を持った方は
ぜひ読んでみてください!

また今回の分類以外にも“エンパス”と
呼ばれるHSPの区分もあるので、
ご興味のある方はコチラの記事も併せて
ご覧ください。

今回は以上です。

最後までお読みいただき
ありがとうございました!

それではまた!!

参考書籍

「繊細さん」の本

「繊細さん」の本
著者:武田友紀,出版社:飛鳥新社

Amazon   楽天

わたしは繊細さん まんがでわかる! HSPが自分らしく生きる方法

わたしは繊細さん まんがでわかる!HSPが自分らしく生きる方法
漫画:武嶌 波,監修:武田友紀,
出版社:飛鳥新社

Amazon   楽天

 

お知らせ

ここまでお読みくださり、
本当にありがとうございます!

ここで、一つお知らせがあります。

この度、HSPの方のための
オンラインカウンセリングサービス

【SENSAI】
を設立いたしました。

カウンセリングの
詳細はコチラ!

「カウンセリングしてみたいけど
_高いし、なんだか怖くて手が出せない。」

そう思っていた繊細なあなたの
転機は今かもしれません

なぜなら…

無料から始められる

オンラインHSPカウンセリングサービス
SENSAIがあるからです。

 

SENSAI

世の中に5人に1人
いると言われる

繊細さん(HSP)

 

繊細で気を遣いやすいが
ゆえに、

誰かに頼ることができず
独りで悩み苦しむ

 

そして夜になると、
1日を振り返り、反省して、
消えたくなってしまう

そして涙が止まらなくなる。

 

そんな繊細でがんばりやさんな
あなたに

自己肯定感自信
身につけて、

明日を歩んでほしい。

 

それが
SENSAIの願い
です。

 

この願いを叶えるべく、

『HSPと生きる』

という理念のもと、
誠心誠意カウンセリングを
させていただきます。

通話カウンセリング

メールカウンセリング

HSPカウンセリング
\シェアハピ!/
\ フォローしちゃう /
タイトルとURLをコピーしました